医師
循環器科


下山 伸哉
(しもやま しんや)
小児集中治療部長
- 専門分野
小児心臓病、小児集中治療 - 出身大学(卒業年)
福島県立医大(平成11年) - 専門医資格
日本小児科学会専門医、
小児循環器専門医、
植え込み型除細動器/ペーシングによる心不全治療研修修了、
医学博士
心臓血管外科


岡村 達
(おかむら とおる)
診療科長
- 専門分野
先天性心疾患 - 専門医資格
心臓血管外科専門医・修練指導者、
日本胸部外科学会認定医、
日本外科学会認定医・専門医・指導医、
日本循環器学会専門医、
小児補助人工心臓実施医
外科


西 明
(にし あきら)
診療科長
- 出身大学(卒業年)
東京大学 (平成6年) - 専門医資格
日本小児外科学会専門医・指導医、
日本外科学会専門医・指導医、
日本がん治療認定医、
小児がん認定外科医、
日本周産期・新生児医学会認定外科医
循環器科
池田 健太郎
(いけだ けんたろう)
第3内科部長
-
専門分野:
小児心臓病、カテーテル治療、不整脈 -
出身大学(卒業年):
群馬大学(平成14年) -
専門医資格:
日本小児科学会専門医・認定小児科指導医
小児循環器専門医・評議員
循環器専門医
不整脈専門医
周術期経食道心エコー認定医
経皮的心房中隔欠損閉鎖術 認定医
経皮的動脈管開存閉鎖術 認定医
植え込み型除細動器/ペーシングによる心不全治療研修修了
医学博士 -
紹介を希望する症状や病気:
小児心臓病、不整脈
神経内科


椎原 隆
(しいはら たかし)
第一内科部長、神経内科 診療科長
-
専門分野:
脳奇形・てんかん・急性脳炎/脳症 -
出身大学(卒業年):
山形大学(平成5年) -
専門医資格:
日本小児科学会専門医・認定小児科指導医、
日本小児神経学会専門医 -
紹介を希望する症状や病気:
小児神経一般
血液腫瘍科


河崎 裕英
(かわさき ひろひで)
医療局長
-
専門分野
血液・腫瘍・移植免疫 -
出身大学(卒業年)
関西医科大学(平成元年) -
専門医資格
日本小児科学会専門医・指導医、
日本小児血液・がん学会専門医・指導医、
日本血液学会専門医・指導医、
日本造血細胞移植学会造血細胞移植認定医、
日本血栓止血学会認定医、日本がん治療認定医、
日本免疫学会免疫療法認定医、
日本再生医療学会再生医療認定医 -
紹介を希望する症状や病気
小児血液・腫瘍性疾患全般
アレルギー・リウマチ科


野村 滋
(のむら しげる)
アレルギー・リウマチ科 診療科長
外来診療部長、地域医療連携室室長
-
専門分野
小児リウマチ、感染症・免疫疾患 -
出身大学(卒業年)
金沢大学(平成15年) -
専門医資格
日本小児科学会専門医・指導医
日本アレルギー学会専門医
臨床研修指導医 -
紹介を希望する症状や病気
発熱・不明熱、関節炎、慢性疼痛、慢性炎症
麻酔科
松本 直樹
(まつもと なおき)
循環器科


小林 富男
(こばやし とみお)
非常勤医師
- 専門分野
小児心臓病 (先天性心疾患、川崎病、心筋症、心筋炎、不整脈、カテーテル治療、学校心臓検診) - 出身大学(卒業年)
群馬大学(昭和59年) - 専門医資格
日本小児科学会専門医、
小児循環器専門医・評議員、
経皮的心房中隔欠損閉鎖術 認定医、
経皮的動脈管開存閉鎖術 認定医、
医学博士 -
紹介を希望する症状や病気:
小児心臓病
形成外科


浜島 昭人
(はまじま あきと)
副院長、形成外科診療科長
- 専門分野
小児形成外科 - 出身大学(卒業年)
名古屋市立大学(昭和61年) - 専門医資格
形成外科専門医・指導医、
小児形成外科分野指導医、
皮膚腫瘍外科分野指導医、
日本創傷外科学会専門医、
昭和大学医学部兼任講師、医学博士、
臨床研修指導医
循環器科
中島 公子
(なかじま きみこ)
部長
-
専門分野:
小児心臓病、成人先天性心疾患 -
出身大学(卒業年):
東京女子医大(平成19年) -
専門医資格:
日本小児科学会専門医・認定小児科指導医、
小児循環器専門医、
医学博士
浅見 雄司
(あさみ ゆうじ)
部長
-
専門分野:
小児心臓病、胎児心エコー -
出身大学(卒業年):
群馬大学(平成21年) -
専門医資格:
日本小児科学会専門医、
胎児心エコー認証医、
周術期経食道心エコー認定医
新井 修平
(あらい しゅうへい)
部長
-
専門分野:
小児心臓病 -
出身大学(卒業年):
群馬大学(平成22年) -
専門医資格:
日本小児科学会専門医
心臓血管外科


松永 慶廉
(まつなが よしきよ)
医長
- 専門分野
先天性心疾患 - 専門医資格
外科専門医
- 詳細は所属する診療科のページをご参照ください
小児集中治療部のページ
- ごあいさつ
- PICUの紹介
- 患者さん・保護者の方へ
- 子どもと家族ための支援
- 赤ちゃんの心臓病がわかったご家族へ
- 大きくなった心臓病の子どもたちへ
- ご家族のための宿泊施設
- 部門の見学申込