主に診療している疾患と診療実績
【診療実績】
心臓手術数の変遷

【総手術数】
2010 | 2011 | 2012 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
CPB | 58(1) | 73(2) | 90(2) | 97(4) | 105(2) | 99(1) | 72(0) | 86(1) | 63(0) | 77(1) | 85(0) |
CPB(-) | 22(2) | 34(0) | 30(1) | 21(0) | 19(0) | 28(0) | 33(0) | 29(0) | 27(0) | 29(0) | 35(0) |
others | 23(0) | 19(0) | 22(0) | 31(0) | 25(0) | 30(0) | 11(0) | 26(0) | 17(0) | 18(0) | 16(0) |
Total | 110(3) | 126(2) | 142(3) | 149(4) | 149(2) | 157(1) | 116(0) | 141(1) | 107(0) | 124(1) | 136(0) |
【対象疾患】
先天性心疾患 (新生児期〜思春期)
【手術日】
月曜日、火曜日、木曜日
※緊急手術は常時受け入れています。
【治療戦略】
<単純心奇形>
心房中隔欠損症、心室中隔欠損症などは、無輸血で手術が可能です。これらの疾患は安全性を確保してさらに美容に心掛けた小切開で手術を行い、日常生活への早期復帰を可能に致します。
<複雑心奇形>
多くの疾患では、新生児・乳児期に一期的心内修復術を目指します。しかしながら、重症疾患においては、段階的手術治療を必要とする場合もあります。十分な検討を行い、より良い治療をより少ないリスクでお受け頂くことを第一目標としています。