行事食の紹介
年間行事食
季節ごとの行事やお祝いの日に食べる料理を「行事食」といいます。入院中でも季節を感じ楽しんでいただけるよう旬の食材を使って、手作りで提供しています。
1月 | 正月献立(おせち料理) 七草(七草粥) 鏡開き(じゃがいももちぜんざい) |
---|---|
2月 | 節分献立(のり巻き) バレンタインデー(ココアプリン) |
3月 | ひな祭り献立(ちらし寿司・ひな祭りゼリー) ホワイトデー(チーズケーキ) お彼岸(ぼたもち) |
5月 | こどもの日献立(こいのぼりオムライス) |
7月 | 七夕献立(ちらし寿司・そうめん) 土用の丑(鰻玉丼) |
8月 | 病棟夏祭り(希望のおやつ提供) お盆(おはぎ) |
9月 | 十五夜(うさぎまんじゅう・月見サラダ) お彼岸(おはぎ) |
10月 | ハロウィーン(パンプキンプリン) |
11月 | 七五三(お赤飯) |
12月 | 冬至(かぼちゃのホイルケーキ) クリスマス献立 大晦日献立 |






