相談窓口のご案内
医療福祉相談
社会福祉制度や社会保障制度の利用に関する相談、転院や施設入所に関する相談
その他、経済的な相談や受診に関する相談、在宅医療の相談をお受けいたします。
		  
  | 
        担当 | 
|---|---|
| 
		   担当: 
		  医療ソーシャルワーカー在宅療養支援師長  | 
      |
| 場所 | |
| 
		   場所: 
		  2F 患者相談窓口2F 地域連携室  | 
      
その他の相談
下記の相談については、各部門の担当者をご案内しています。
お近くのスタッフにお声かけ下さい。
| 窓口 | 内容 | 担当 | 
|---|---|---|
| 
		   窓口: 
		  医療安全相談
		 | 
        
		   内容: 
		  医療の安全に関すること・診療に関する苦情・職員への不満など感染に関すること  | 
        
		   担当: 
		  医療安全管理者感染対策責任者  | 
      
| 
		   窓口: 
		  看護相談
		 | 
        
		   内容: 
		  療養中の悩みや不安・看護について
		 | 
        
		   担当: 
		  看護師長
		 | 
      
| 
		   窓口: 
		  カルテ開示診療費の相談  | 
        
		   内容: 
		  カルテ開示請求や診療費の支払い・明細について
		 | 
        
		   担当: 
		  医事課長医事課職員  | 
      
| 
		   窓口: 
		  栄養相談
		 | 
        
		   内容: 
		  療養上の栄養について
		 | 
        
		   担当: 
		  管理栄養士
		 | 
      
| 
		   窓口: 
		  お薬の相談
		 | 
        
		   内容: 
		  お薬全般に関すること
		 | 
        
		   担当: 
		  薬剤師
		 | 
      
| 
		   窓口: 
		  セカンドオピニオン
		 | 
        
		   内容: 
		  他の医療機関でセカンドオピニオンを受けたい
		 | 
        
		   担当: 
		  担当医師外来担当師長  | 
      
注)相談受付時間:9:00 ~ 16:00(平日のみ)